2012年から5年間、坂本龍一に密着取材したドキュメンタリー映画「Ryuichi Sakamoto:CODA」が2017年11月4日(土)よりロードショー公開されます。
dTVでは、公開に先立ち先行オンライン試写会が開催されます。
映画の予告篇はこちら
監督:スティーブン・ノムラ・シブル
映画の公式サイトはこちら。
dTVの先行オンライン試写会の詳細
先行オンライン試写会は2017年10月21日(土)0:00〜22日(日)23:59に開催。
dTVのサイトで開催されます。
試写会は抽選で会員限定250名
試写会は抽選で250名限定となります。
オンライン試写会の開催時間にdTVのサイトへアクセスし、「抽選に参加する」ボタンをクリック。
当選するとそのまま視聴できます。
初回31日無料期間中でも試写会抽選への参加OK
オンライン試写会への参加は、dTVの会員であることが条件です。
dTVを初めて利用する方は、初回の無料31日の期間中でも参加できます。無料期間中に解約すると料金は掛かりません。
dTVはドコモとエイベックスが運営していますが、ドコモユーザー以外でも利用できます。
dTVへの申込はこちらから。
dTVの坂本龍一特集ページへ
オンライン試写会直前は混雑が予想されるので、早目に登録しておきましょう。
現在dTVで見れる、坂本龍一関連作品
マークのついている作品は有料課金作品です。
無印のものは月額だけで見放題の作品です。
戦場のメリークリスマス(1983)
大島渚監督、坂本龍一は音楽だけでなく出演しています。
デビッド・ボウイ、ビートたけしなどキャスティングが話題にもなった作品です。
タイトル曲は今でもよく聴きますね。
ラストエンペラー(1987)
監督:ベルナルド・ベルトリッチ
時代に翻弄された清朝最後の皇帝・溥儀の生涯を描いた作品。
坂本龍一も出演し、音楽も担当。
シェルタリングスカイ(1990)
監督:ベルナルド・ベルトリッチ
ラストエンペラーと同じベルトリッチ作品に音楽として参加した作品。
スネークアイズ(1998)
ブライアン・デ・パルマ監督、ニコラス・ケイジ主演作品。
14,000人が詰めかけたボクシングの試合で国防長官が暗殺。
こちらも音楽は坂本龍一。
御法度(1999)
大島渚監督作品、松田龍平が出演した初の映画作品として話題になりました。
星になった少年(2005)
柳楽優弥主演、20歳で夭折した少年の実話を元に描いた作品。
標準300円、HD400円
一命(2011)
三池崇史監督、市川海老蔵主演の時代劇。
新しい靴を買わなくちゃ(2012)
脚本家・北川悦吏子の初監督作品。中山美穂が主演。
レヴェナント:蘇りしもの(2016)
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督作品。レオナルド・ディカプリオがやっとアカデミー賞主演男優賞を獲得した作品。
音楽で参加。
300円
怒り(2016)
吉田修一原作の映画化。坂本龍一は音楽で参加しています。
標準400円、HD500円
※本作品の配信情報は2017年10月19日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
コメント