連続ドラマの最終回ラッシュの3月後半。4月からの新番組も楽しみです。
HuluのZIPランキングも、TVシリーズの上位は最終回間近のドラマが多いですね。
それではランキングを見ていきましょう。
2017年3月15日〜3月21日のZIPランキング!
TV シリーズ ランキング
- 東京タラレバ娘
- ウォーキング・デッド
- スーパーサラリーマン左江内氏
- 視覚探偵 日暮旅人
- 徳井と後藤と麗しのSHELLYと芳しの指原が今夜くらべてみました
- 北風と太陽の法廷
- マジシャンズ
- マツコ会議
- 3月のライオン
- HUNTER×HUNTER
海外ドラマ ランキング
- ウォーキング・デッド
- マジシャンズ
- ウェントワース女子刑務所
- クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪
- タイラント -独裁国家-
- プリズン・ブレイク
- THE MENTALIST/メンタリスト
- Banshee/バンシー
- ゲーム・オブ・スローンズ
- ゴシップガール
海外ドキュメンタリー&バラエティー ランキング
- リップシンクバトル
- イタズラ技術革命 Bugging Out
- 世界10大ミステリーを追え!
- カーダシアン家のお騒がせセレブライフ
- 密着! 殺人捜査リミット48時間
- メーデー!:航空機事故の真実と真相
- ナチスに残る都市伝説の真相
- 野生に生きる
- 古代の宇宙人
- キャットフィッシュ ~リアルレポート ネット恋愛の落とし穴〜
リップシンクバトルって何?
海外ドキュメンタリー&バラエティー ランキングで1位の「リップシンクバトル」。これは何のことかと思えば、口パクで音楽に合わせてパフォーマンスすること。
分かりやすく日本人で表すなら、「渡辺直美」ってことです。
LLクールJを司会に、毎回2人のゲストがいかにも自分で歌っているように“渡辺直美感”を出しながらパフォーマンスして、競い合います。
ゲストには、アン・ハサウェイやジャスティン・ビーバー、マイク・タイソン、ジョン・レジェンドなど豪華なキャスティングが口パクを披露しています。
現在Huluでは、ダイジェスト版(19分)が登録前でも無料で見れます。
ダイジェスト版は、アンタッチャブルの柴田を司会に、お笑い芸人のアントニー、レーザーラモンRG、安田レイの3人が番組の魅力を伝えます。見てみましたが・・・うーん、そんなに魅力は伝えてないかも・・・。安田レイのパンツが見えそうで気になりますが。
番組はYouTubeでもMTV JAPANチャンネルで「ジミー・ファロン vs ドウェイン・ジョンソン」の回が見れます。
数年前に“エアギター”が流行りましたが、今は“リップシンクバトル”がきているようですな。
渡辺直美がアメリカに流行らせたの?
と思ったら、MTV以外にもYouTubeでかなりの数のリップシンクバトルがサジェスト表示されるではないですか。
しかもかなり前から流行ってますね。
こちらは「ラ・ラ・ランド」で人気爆発のエマ・ストーンのリップシンク。
トム・クルーズもノリノリで!
MTVリップシンクバトルはHuluで。
Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中
コメント