アメリカでは大流行の恋愛リアリティ番組が、日本でも続々と登場してきています。
そんな中、ちょっと懐かしいあの「あいのり」がNetflixで復活します。
あいのりとは
「あいのり」は1999年10月から2009年3月まで9年半フジテレビの地上波で放送されました。
その後は、CSなどでセカンドシーズンが放送されるなど、人気を誇っていた番組です。
番組のルールは、男女7人がラブワゴンに乗り込み、世界を旅しながら愛を育み、意中の人が決まれば、日本への帰国チケットと共に告白タイム。
相手が受け入れれば、二人で帰国。カップルが成立しなかったら、一人で帰国というルール。
その「あいのり」が今度はフジテレビとNetflixが手を組んでREBOOT(再起動)します。
テレスハウスからの流れ
フジテレビとNetflixは、「テラスハウス」でも組んで番組を制作。
Netflixオリジナルとして、【BOYS & GIRLS IN THE CITY】【ALOHA STATE】が現在でも配信中です。
ちなみにNetflixで「あいのり2Z」「あいのり2バングラデシュ編」「あいのり2カンボジア編」も見ることが可能。
そんなフジテレビとの関連の流れから、この企画が生まれたのでしょうね。
2017年「あいのりREBOOT(仮)」の応募条件
現在フジテレビのサイトで、出演者を募集中。
応募要項は、以下の通り。
・18歳以上の男女(2017年4月現在)
・本気で真実の愛を探している方
・2017年4月以降、ラブワゴンに乗って世界を旅しながら恋愛することができる方引用元: フジテレビ
書類審査、オーディションを経て男性・女性7名が選ばれるようです。
本気の愛を探している方は、応募しましょう。
配信開始の詳細は未定ですが、2017年内には配信されるようです。
Amazonではバチェラー・ジャパン
Amazonプライムビデオでは全米でもの凄い人気の恋愛リアリティ番組「The Bachelor」の日本版、「バチェラー・ジャパン」が配信中。
ついに最終回まで配信されています。誰がバチェラーのハートを射止めたのか!
こちらは、たったひとりの理想的な男性が数多くの女性の中から、最高のパートナーを一人選びプロポーズするという番組。
なんだろうこのハーレム状態は・・・。
アメリカ、日本だけではなく、現在世界30カ国で制作されているとのことです。
なんともこういうのみんな好きですからねー。
※作品については、2017年3月現在の配信状況に基づき記述しています。
最新の配信状況は、各動画配信サービスで確認願います。
コメント