楽天SHOWTIMEは、2017年7月1日より「Rakuten TV」へと名称変更しました。
月会費0円。見たい時に作品を都度単品で購入・レンタルするか、ドラマなどはパックで全話購入・レンタルして視聴するシステムが基本。
店舗のように入会金などもいらないので、実費を支払うだけで作品が楽しめます。
無料から楽しめる作品ジャンル
Rakuten TVで視聴できる作品ジャンルは
洋画、邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、台湾ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティ、生放送、アダルト。
無料や見放題もあります。
ドラマの1話目が無料
無料は、海外ドラマ、韓国ドラマ、台湾ドラマ、アニメ、キッズ、バラエティの第1話が無料で見れます。
お試しでみて、気にったらお金を支払って続きを見ましょう。
今なら話題の韓国ドラマ「太陽の末裔」も1話目が無料で見れます。
他には、「ちょっと見」というサンプル動画を見れるものも多くあります。
アダルトの方にもかなりあるので、試合に挑む前に内容や女優を確認できます。
プレミアム見放題パックは約40,000本が見放題
見放題はRakuten TV プレミアム見放題パックで可能。
これは、Rakuten TV でU-NEXTの提供する、見放題作品を見れるというパックです。
約40,000本の作品が月額2,149円で見放題になります。
Rakuten TVの支払い方法
クレジットカード決済と、キャリア決済が使えます。
クレジットカード決済
クレジットカードはVISA、MasterCard、JCB、Amex、ダイナーズに対応。一部のデビットカードやバーチャルプリペイドカードも使えます。
利用できないカードもあるので、登録できない場合は別のカードを試してみましょう。
キャリア決済
キャリア決済は、ドコモ、au、ソフトバンクに対応しています。
ですがキャリア決済の場合、
・楽天スーパーポイントの利用はできない
・ドコモケータイ払いでは、アダルト作品を利用できない
なので、アダルトの利用や楽天スーパーポイントを利用して見たい場合は、クレジットカード決済がベストでしょう。
持ってない方は、楽天ポイントがお得に貯まる楽天カードを作っておいてもいいかもしれません。
☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」
対応デバイス
パソコンはブラウザで視聴。
スマホ、タブレットはアプリをインストールして利用しましょう。
Androidのアプリでは、視聴と作品の購入も可能です。
iOSアプリの場合は購入は出来ず、購入した作品を視聴するのみとなっています。 iPhoneで見る場合は、ブラウザで購入してからアプリで視聴という感じですね。
ダウンロードは現在のところ一部の作品のみ対応しています。
Rakuten TV をテレビで見る方法
テレビで視聴する場合、一部の作品は対応していない場合があります。
各作品の画面で対応デバイスのマークを確認してからレンタル・購入しましょう。
対応のテレビで視聴
パナソニック「ビエラ」、ソニー「ブラビア」共に2013年以降のモデルが対応しています。
対応しているテレビは各公式サイトで確認してください。
Chromecastで見る
スマホ、タブレット、パソコンからCastしてみることが可能です。
HDMIがパソコンとテレビについていれば、接続して視聴も可能
HDMIに対応してる機器同士をつなげて見る方法です。
ゲーム機での視聴
任天堂WiiUとマイクロソフトのXboxOneで見ることも可能です。
ただし、プレミアム見放題パックは「Wii U」「Xbox One」では視聴できません。
WiiUでは「アダルト」、XboxOneでは「アダルト」「グラビア」が視聴できません。
楽天スーパーポイントで映画・ドラマを見よう
楽天の各サービスを利用する方なら、買い物や旅行で貯めた楽天スーパーポイントで映画やドラマを見るなんて使い方もできます。
クレジットカードをもっていない方は、楽天カードをつくれば、ポイントが貰えるキャンペーンを実施しています。
クレジットカードを作って獲得したポイントで動画を見るなんて使い方も可能です。
楽天カードの詳細については下のバナーをクリックすると、公式サイトへいきます。
まずは31日間無料お試しができるプレミアム見放題パックを使おう
とりあえず31日間無料で使える、見放題のプレミアム見放題パックに入りましょう。
これ31日間はお試し期間で料金が掛からず、U-NEXTで見放題対象の映画・ドラマ・バラエティ・アダルトが見放題です。
無料期間が終了すると、有料に自動的に移行するので、継続しない場合は期間内に解約しましょう。
プレミアム見放題パックは、トップページの左上、見放題をクリックするとたどり着きます。
このバナーが目印です。
コメント